ヒョウモントカゲモドキってかわいいですよね!
飼い主によってはこの仕草が可愛いとか、このポーズが可愛いとかいろいろあるかと思います。
飼い主にとってみたら必ずキュンってする仕草があるはず!
今回は、ヒョウモントカゲモドキが見せる可愛い仕草6選について紹介していきますね!
目次
ヒョウモントカゲモドキがかわいい!キュンってする仕草6選!

笑う・笑顔
ヒョウモントカゲモドキは爬虫類なので表情はありません。
でも個体によっては笑っているように見える子や、角度によって笑顔に見える時があるんです。
これがまたかわいいんですよ♪
寝顔・寝相
ヒョウモントカゲモドキは夜行性なので普段よく寝顔を見せてくれます。
ヤモリの仲間なのに瞼があるので、目を瞑って寝ます。
スヤスヤと寝ている姿はキュンってしますよ♪
そして寝ている姿があまりにも寝相が悪くて笑ってしまうこともあります。
こうやって寝ている姿を見せてくれるのって安心しているからなのかなって思うとこれまたかわいいな〜って思っちゃいます。
あくび
これはなかなか見れませんが、あくびをする時があります。
眠たそうにあくびをする姿は人間味を感じて可愛らしい姿の一つです。
一緒にいる時間が長ければみれる瞬間もあるので、よく観察してあげてくださいね。
ペロペロ
これはよく見かける仕草ですが、餌を食べた後に口周りをペロペロさせます。
ちなみに私がレオパを買うきっかけになったのがこのペロペロ!
か、かわいい・・・!!!
満足そうに口周りをペロペロさせる仕草は、ほんと癒されます!
変な動き
レオパはたまに変な動きをします。
本人はケージから出たいためなのか、立ち上がってケージを登ろうと手足をへこへこさせます。
そのあと後ろに転んだりして、「プッ」と吹き出して笑ってしまいます。
愛着を感じてしまうのは私だけでしょうか?
脱皮中
脱皮中のレオパはとても一生懸命。
ケージやシェルターなんかで体を擦り付けて一生懸命に脱皮をしています。
その姿もかわいいんですが、頭の一部があまりにも不思議な格好で脱皮しているとちょっと笑えてかわいいって思っちゃいます。
中には、着ぐるみのように口から脱皮してまるで着ぐるみを着ているような姿を撮影している人もいました。
これはもう作品レベルですね!
ヒョウモントカゲモドキがかわいい!キュンってする仕草6選!のまとめ

ヒョウモントカゲモドキがかわいい!キュンってする仕草6選!
- 笑う・笑顔
- 寝顔・寝相
- あくび
- ペロペロ
- 変な動き
- 脱皮中
今回は、ヒョウモントカゲモドキがかわいい仕草6選について紹介していきました。
もちろんこれ以上に可愛い仕草もあると思います。
あなたが可愛いと思う仕草はどんな仕草ですか?
コメントを残す